みなさん、こんにちは。精神保健福祉士のsoraです!ご縁あり、代表のもとで、ボランティアとして関わらせていただいてます。どうぞ、宜しくお願いします。
対人援助の端くれとして、日々思うことがあります。それは『みんな本音で語ろうよ』と言うことです。支援者も当事者も、本当の意味で関係なく、どれたけ本音で語ることができたら良いのに、と思うことがあります。支援者はその本音に耳を傾ける余裕があるか、受け止める技量があるかが試されているような気がします。そして、当事者の方々には、自分の可能性に見切りをつけないでほしい、誰もわかってくれないと、話すことを止め、心を閉ざさないでほしいと思います。誰かが必ず受け止めてくれます。少なくとも私はそう信じます。
綺麗事ではすまない、理不尽な事も多い世の中だからこそ、本音の対話、それでも自分の気持ちを語ることは、今をより良く生きるための一筋の光だと私は思います。
さぁ、本音を語りましょう。
今日と明日をより良く生きるために。